2021年6月1日 2日目
今日から6月1日。衣替え。
基本日記は個人の物なので、です/ます調ではなく、だ調でいこう!内容的には、ほとんど何も変わっていない。TOPページは工事中の表示のままだ。
ワードプレス標準のエディターGutenbergになかなか慣れない。cocoonテーマのビジュアルエディター形式に慣れてしまっているので、生産性、効率重視でcocoonのビジュアルエディターで作業をすることにしよう。
サイトへのアクセスは全くないがとりあえずSlimstatを導入。これでアクセス解析ができる。
決まった事
- 日記のカテゴリーは、基本「だ。」調で言い切る形にする。
- とりあえず、サイト作成記録の1か月分を日記の1記事として更新して行こう!と思う。
6月3日
サイト全体の構成がはっきりしないので、取りあえず簡単な記事、固定ページを量産。内容は後でBRUSH-UPする事にしよう。
おぼろげながら、少し全体の構成が見えてきたような気がする。
6月4日
正体不明、怪しげなアクセスが出てきはじめた。セキュリティ対策をしよう。プラグインがだんだん増えていく。
クローラー、ボットが入り始めてきたので、ログ解析画面が見づらくなってきた。ボットは対象から除外する。
コメント